名古屋近郊で 315系電車を撮る。
2023年08月11日
諏訪のぶーちゃん at 20:11 | Comments(0) | JR東海
7月28・29日と名古屋へ行った際の写真から。
中央本線名古屋口と言ったら、315系電車です。
金山から神領まで少し乗ってみました。C12編成
新しく製造された4両編成3000番台・3500番台は神領車両区で休んでいました。
神領から名古屋まで乗った C16編成
C10編成
トップナンバー C1編成
現在315系電車は8両編成がC19編成まで、4両編成がC101,C102編成の2編成出場しています。
名古屋~多治見・中津川までの名古屋口は2024年3月の次回ダイヤ改正ではすべて315系化されるものと思われます。
中央本線名古屋口と言ったら、315系電車です。
新しく製造された4両編成3000番台・3500番台は神領車両区で休んでいました。
現在315系電車は8両編成がC19編成まで、4両編成がC101,C102編成の2編成出場しています。
名古屋~多治見・中津川までの名古屋口は2024年3月の次回ダイヤ改正ではすべて315系化されるものと思われます。