Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス 名古屋公演

諏訪のぶーちゃん

2022年05月05日 05:05

3日は、バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)で行われた、「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」を見に行ってきました。
15:00開場、17:00開演の為 入場する際は明るい時間でした。
フラッグも用意されていました。
恒例のコンサートトラックも2台いました。
運転席側、助手席側がそれぞれ違うラッピングだった様です。
17:00過ぎの開演、19:55の終演でした。
終演後は規制退場が行われました。
久しぶりのミスチルのライブでした。コロナ禍、ドームクラスでの公演はMr.Childrenが初(桜井さんがB'zの稲葉さんからのメールで知ったとのMCで明かしておられました)
福岡・名古屋・東京・大阪のドーム公演各2daysと、神奈川、大阪のスタジアム公演各2days合計12本が行われます。
3日の公演は3本目でした。
30周年という事で、古くからの曲、新しい曲、定番の曲、あまりやってこなかった曲を織り交ぜて:桜井さん談 という事であっという間の3時間程でした。

色々私自身思うところありましたが、ふぅっとナゴヤドームに「もやもや」したものを置いてくることができた気がします。

メンバー4人の音楽への直向きな姿勢と、唯一のサポートメンバー:キーボード・バックコーラスのSunnyさんのキーボード・コーラスのすばらしさに感動の時間でした。

関連記事