クラウンのパトカー2台並び・・・。
過日、新潟県警察十日町警察署で、クラウンのパトカーの2台並びを捉えることができました。
220クラウンと210クラウンアスリート
※公道より撮影させていただきました。
配達中だったため、この一枚のみ・・・。
伊那の長野トヨタさんの新車プールにパトカーが2台、救急車が2台止まっているのが気になります・・・。
※公道より撮影させていただきました。
配達中だったため、この一枚のみ・・・。
伊那の長野トヨタさんの新車プールにパトカーが2台、救急車が2台止まっているのが気になります・・・。
諏訪広域消防の救急車
過日、諏訪広域消防本部・岡谷消防署で予備車の救急車を捉えることができました。
茅野消防署常置 コールサイン不明 平成19年3月導入車
諏訪830さ・119
諏訪広域消防管内では今年度富士見消防署の「トライハート」の置き換えが噂されています・・・。
諏訪830さ・119
諏訪広域消防管内では今年度富士見消防署の「トライハート」の置き換えが噂されています・・・。
クラウンのパトカー
4月に東京の病院に頚の健診に行った時、クラウンのパトカーを捉えることができました。
警視庁 万世橋1 210系クラウン
万世橋2 220系クラウンハイブリッド 2021年度以降の導入車
公道からそーっと撮らせていただきました。
公道からそーっと撮らせていただきました。
ソリオのパトカー
岡谷警察署にスズキソリオのパトカーが配備されていました。
※公道より撮影
アンテナが2本:(後部に左右)ついています。
MA26Sと思われますが、国費か県費かは不明です。
アンテナが2本:(後部に左右)ついています。
MA26Sと思われますが、国費か県費かは不明です。
警視庁の人員輸送車
6月27日に神田明神を参拝後、秋葉原を少しぶらぶらとしていると警視庁の人員輸送車を発見。
大阪G20サミットに伴なう繁華街警備が東京でも行われていたようです。(バスタ新宿等でも警察官の姿を見かけました)
いすゞエルガミオ 運転席は乗降扉の方から見ることができましたがAMT仕様でした。
車番が違うのはご容赦を・・・。
しっかり、ISUZUのロゴがリアには入っています。
ちなみに、車体の外側に金網が張ってあるのが人員輸送車(警察官:主に機動隊が乗車)で窓の内側に金網や格子があるのが護送車(容疑者、犯人を乗せる)との事です。
大阪G20サミットに伴なう繁華街警備が東京でも行われていたようです。(バスタ新宿等でも警察官の姿を見かけました)
しっかり、ISUZUのロゴがリアには入っています。
ちなみに、車体の外側に金網が張ってあるのが人員輸送車(警察官:主に機動隊が乗車)で窓の内側に金網や格子があるのが護送車(容疑者、犯人を乗せる)との事です。
神奈川県警察 レガシィパトカー
南武線 矢向駅前で鶴見警察署のレガシィのパトカーを発見。
鶴見1 横浜800ち56-70
ここ数年はトヨタの落札が続きます・・・。
この日は、白バイ・パトカー2台等集結していました。
2018年1月 現実逃避の旅 熱海にて②
大雪の影響・・・
22日の帰りがけ、いつもどおりにバスで帰ろうとすると、バスがなんかいつもと違う動きをするなと思っていたら・・・
川崎駅バスロータリーを出てすぐのところで川崎市バスが中央分離帯に乗り上げ、街路灯を倒していました・・・。
当該車両:S-1883号車 いすゞエルガ 川崎200か14-51
ネットのニュースによるとこのバスは回送で営業所に帰る所だったようです。
けが人も出なかったのと、対向車が巻き込まれなかったのが不幸中の幸いです。事故が起こったのは20時過ぎとのことです。
私が通りかかったのは21時過ぎだったでしょうか・・・。
RR(リアエンジン・リアドライブ)のバスで右折をして右側を乗り上げるとは?と思ってしまいました。
チェーンは装着していなかったので滑ったのでしょうか?
レガシィーと200型クラウンのパトカー2台で全面通行止めをかけていました。
この後、東京電力の作業車が緊急走行をしてきました。
相鉄バスも横浜市内で電柱に衝突しているようで・・・。
けが人も出なかったのと、対向車が巻き込まれなかったのが不幸中の幸いです。事故が起こったのは20時過ぎとのことです。
チェーンは装着していなかったので滑ったのでしょうか?
相鉄バスも横浜市内で電柱に衝突しているようで・・・。