【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年②
2018年09月05日
諏訪のぶーちゃん at 09:05 | Comments(0) | 川崎鶴見臨港バス
4日、5日と月一度の定期通院の為岡谷に帰省しています。
実家のネットを「解約」していますので更新できませんので前仕込みで3日のネタをアップしておきます。
もう1台、川崎鶴見臨港バスの新型エルガです。
1S604号車(川崎230あ・604)
今年度車2台目ゲットです。
川50系統鶴見駅西口行きはオレンジのカラー
公式側後には「すりぬけ危険です」りんたん マーク付きの注意書きが付きました。
1S602号車と1S604号車で矢印の数が違うということは横はフルドットのLED表示器のようです。
検査標章8月 2DG-LV290N2
エルガハイブリッドの導入は無かったようですね・・・。
臨海部に向かう塩浜営業所に比べ環境対策はゆるいからでしょうか?
まとまって入っているようですので暫くチェックに通いたいと思います。
実家のネットを「解約」していますので更新できませんので前仕込みで3日のネタをアップしておきます。
もう1台、川崎鶴見臨港バスの新型エルガです。
エルガハイブリッドの導入は無かったようですね・・・。
臨海部に向かう塩浜営業所に比べ環境対策はゆるいからでしょうか?
まとまって入っているようですので暫くチェックに通いたいと思います。
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年⑨
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年⑧
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年⑦
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型ブルーリボンハイブリッド④
注意ステッカー貼り付け
川崎鶴見臨港バスの営業所間転籍車
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年⑧
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型エルガ 神明町車 2018年⑦
【続報】川崎鶴見臨港バスの新型ブルーリボンハイブリッド④
注意ステッカー貼り付け
川崎鶴見臨港バスの営業所間転籍車