アルピコ交通上高地線 20100形 撮影
2022年04月03日
諏訪のぶーちゃん at 04:03 | Comments(0) | 上高地線
2日は早朝からお昼過ぎまでの勤務でした。退勤の時間が微妙になってしまったため、整形外科医院には行かず、マニ活をしていました。
一本目は3月25日から運転を開始した上高地線の20100形を
松本方20101号車 丸いヘッドマークがついています。
新島々方20102号車 五角形のヘッドマークがついています。
新村駅にて 3007-3008編成と交換
20100形は東武鉄道の20000形の中間車を譲受し運転席取り付け等の工事が行われました。
一本目は3月25日から運転を開始した上高地線の20100形を
20100形は東武鉄道の20000形の中間車を譲受し運転席取り付け等の工事が行われました。