【定点観察】今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月18日①
2023年01月18日
諏訪のぶーちゃん at 20:08 | Comments(0) | アルピコ交通
本日は二本立てで・・・。今日も引き続き公休日でした。
朝から定期通院で活動をしていました。午後からは、昨年末自家用車の12ヶ月点検で交換を強く勧められたブレーキ部品の交換のためディーラーさんへ。
バスのチェックは14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便です。
アルピコ交通 13015号車(板橋200か・・39)
2013年導入のセレガ QRG-RU1ASCA
なんと、独立3列28人乗り仕様車が来ました。
長野→東京→松本→東京と渡り歩いている車両です。
この便は岡谷駅からのお客さんは無さそうでした。
ハイウェイバスドットコムで車両仕様は4列シートのままだったので、よっぽど利用客が少なかったのか・・・と思ってしまいました。
朝から定期通院で活動をしていました。午後からは、昨年末自家用車の12ヶ月点検で交換を強く勧められたブレーキ部品の交換のためディーラーさんへ。
バスのチェックは14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便です。
なんと、独立3列28人乗り仕様車が来ました。
ハイウェイバスドットコムで車両仕様は4列シートのままだったので、よっぽど利用客が少なかったのか・・・と思ってしまいました。
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月18日③
信州まつもと空港 10月15日
信州まつもと空港 10月13日
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月11日②
信州まつもと空港 10月8日
アルピコ交通の新車 23526号車
信州まつもと空港 10月15日
信州まつもと空港 10月13日
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月11日②
信州まつもと空港 10月8日
アルピコ交通の新車 23526号車