信州まつもと空港 7月23日
2023年07月23日
諏訪のぶーちゃん at 20:25 | Comments(0) | アルピコ交通
本日は2本立てで・・・。
今日は早朝からお昼過ぎまでの勤務でした。帰りがけに信州まつもと空港に立ち寄り、エアポートシャトルをチェックしました。
アルピコ交通 19068号車(松本200か13-25)
公式側9列+トイレ、非公式側10列の高速仕様車です。
発券機搭載、EDSS搭載のセレガです。
2019年導入の2TG-RU1ASDA
午後のFDA福岡→松本→丘珠対応便にて。
この19068号車は100周年記念ラッピング~イキルキソラッピングの後、通常の塗装に戻っています。
今日は早朝からお昼過ぎまでの勤務でした。帰りがけに信州まつもと空港に立ち寄り、エアポートシャトルをチェックしました。
午後のFDA福岡→松本→丘珠対応便にて。
この19068号車は100周年記念ラッピング~イキルキソラッピングの後、通常の塗装に戻っています。
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月18日③
信州まつもと空港 10月15日
信州まつもと空港 10月13日
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月11日②
信州まつもと空港 10月8日
アルピコ交通の新車 23526号車
信州まつもと空港 10月15日
信州まつもと空港 10月13日
【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス10月11日②
信州まつもと空港 10月8日
アルピコ交通の新車 23526号車