QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
諏訪のぶーちゃん
諏訪のぶーちゃん
岡谷市出身。
3年3ヶ月の神奈川県川崎市に居住を経て2019年6月帰郷。
バス・列車・飛行機等の乗り物の追っかけと神社・仏閣の参詣記、旅行記と好きなアーティストのコンサートの記録を綴って行きます。

【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス9月27日②

2023年09月28日

 諏訪のぶーちゃん at 09:28  | Comments(0) | JRバス関東
27日は、13:00岡谷駅発の中央高速バス3814便もチェックしました。
JRバス関東 H657-18408号車(諏訪200か・135)
2018年導入のセレガ 2RG-RU1ESDA
27日は岡谷駅発2運用とも諏訪支店の車両でした。
この便は岡谷駅からのお客さんは無さそうでした・・・。  


【定点観察】今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス9月27日①

2023年09月27日

 諏訪のぶーちゃん at 19:31  | Comments(0) | JRバス関東
昨日・今日と公休日でした。昨日は一日寝倒してしまいましたが、今日は定期通院の為、朝から活動していました。バスのチェックは9:10岡谷駅発の中央高速バス3810便から・・・
JRバス関東 H657-18407号車(諏訪200か・136)
2018年導入のセレガ 2RG-RU1ESDA
下諏訪 阿智村 ラッピング車
この便は岡谷駅からのお客さんも見られました。  


信州まつもと空港 9月22日②

2023年09月26日

 諏訪のぶーちゃん at 09:26  | Comments(0) | 小型飛行機
22日には、信州まつもと空港で小型ジェット機を撮影していました。
フジビジネスジェット Falcon 2000EX レジ:JA16AC
鈴与の子会社、フジドリームエアラインズの兄弟会社にあたります。
信州まつもと空港ではエプソンのチャータ便を受託しています。
庄内空港への往復と静岡空港への「返却便」のフライトがあったようです。  


名鉄バスのエアロエース 9月20日

2023年09月25日

 諏訪のぶーちゃん at 09:25  | Comments(0) | 名鉄バス
20日は、伊那バス箕輪営業所で名鉄バスのエアロエースもチェックしました。
3402号車(名古屋200か34-04)
2014年導入のQRG-MS96VP
15:30発の14416便の折返し待ちにて。
2115号車(名古屋200か29-99)
2011年導入のLKG-MS96VP
17:30発の14418便の折返し待ちにて。

2台ともチェック済の車両でした。  


【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス9月20日④

2023年09月24日

 諏訪のぶーちゃん at 09:24  | Comments(0) | アルピコ交通 | フジエクスプレス
20日は、14:30岡谷駅発の3818便、15:30岡谷駅発の3820便の折返し待ちもチェックしました。
左:アルピコ交通 15030号車(練馬200か34-29)
2015年導入のセレガ QTG-RU1ASCA

右:フジエクスプレス T1617号車(品川230あ16-17)
2016年導入のセレガ QTG-RU1ASCA
2019年導入車が来ることが多い中、2016年車でした・・・。  


信州まつもと空港 9月19日

2023年09月23日

 諏訪のぶーちゃん at 21:23  | Comments(0) | アルピコ交通
順序が逆になりますが・・・。19日は早朝からお昼過ぎまでの勤務でした。帰りに信州まつもと空港に立ち寄り、エアポートシャトルをチェックしました。
アルピコ交通 16048号車(松本200か11-50)
2016年導入のいすゞガーラ QTG-RU1ASCJ
直近、15日にもチェックしていました。
この車両、ふと感じたのですが、前のLED表示器が映っていないような気が・・・。
午後のFDA福岡→松本→丘珠対応便にて。  


【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス9月20日③

2023年09月23日

 諏訪のぶーちゃん at 09:23  | Comments(0) | アルピコ交通
20日はもう一題、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便もチェックしました。
アルピコ交通 15035号車(板橋200か・・70)
2015年導入のセレガ QTG-RU1ASCA
茅野から東京への転属車
この便も岡谷駅からのお客さんは無さそうでした・・・。  


信州まつもと空港 9月22日

2023年09月22日

 諏訪のぶーちゃん at 21:22  | Comments(0) | アルピコ交通
本日は二本立てで・・・。
今日は早朝からお昼過ぎまでの勤務でした。帰りに信州まつもと空港に立ち寄り、エアポートシャトルをチェックしました。
アルピコ交通 18119号車(松本200か12-74)
2018年導入のいすゞガーラ 2TG-RU1ASDJ
運賃箱装備の県内特急・高速仕様車
午後のFDA福岡→松本→丘珠対応便にて。  


【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス9月20日②

2023年09月22日

 諏訪のぶーちゃん at 09:22  | Comments(0) | JRバス関東
20日は、13:00岡谷駅発の中央高速バス3814便もチェックしました。
JRバス関東 H654-09404号車(諏訪200か・126)
2009年導入のエアロエース BKG-MS96JP
予備車扱いの車両が来ました・・・。
この便は岡谷駅からのお客さんは無さそうでした・・・。  


【定点観察】諏訪・岡谷線 中央高速バス9月20日①

2023年09月21日

 諏訪のぶーちゃん at 09:21  | Comments(0) | アルピコ交通
20日は、10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便からチェックしました。
アルピコ交通 18064号車(諏訪200か・・92)
2018年導入のセレガ 2TG-RU1ASDA
この便は岡谷駅からのお客さんも見られました。